リンク

  • 津多屋商店 公式サイト
    津多屋商店
無料ブログはココログ

« 「師走」 | トップページ | 「お茶の花」 »

2014年12月 2日 (火)

「ハタハタフェスティバル」

先日、本願寺で「ハタハタフェスティバル」をやっていました。

2014dec1_010

ハタハタの産地である、秋田と鳥取から業者がたくさん来ていて、「しょっつる」から「干物」まで、たくさんのブースが出ていました。

2014dec1_012

最近、本願寺ではいろいろなイベントを開催しているようですが、地元はあまり知らないものばかりな様な気がします。

もっと、地元にアピールすればいいのにと思います。

たまたま通りかかったので、寄ってみましたが、事前に盆踊りのように宣伝すれば、もっと賑やかになるのではないかと思います。

2014dec1_008

いろいろと食べてみましたが、「ハタハタ」は焼きたての干物が一番おいしく思えます。

意外だったのが「ハタハタ」の唐揚げで、骨まで軟らかくなっていて、つまみには持って来いの「味」でした。

2014dec1_014

タレントの「さかなくん」のトークショーなどもやっていました。

暖かい日曜日のひと時を過ごしてきました。

« 「師走」 | トップページ | 「お茶の花」 »

本願寺」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ハタハタフェスティバル」:

« 「師走」 | トップページ | 「お茶の花」 »

最近のトラックバック

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28