リンク

  • 津多屋商店 公式サイト
    津多屋商店
無料ブログはココログ

« 歌舞伎座「櫓の取り外し」 | トップページ | 「市場俯瞰」 »

2014年5月 1日 (木)

「勝鬨橋4態」

5月になりました。ゴールデンウィーク真っ最中ですね。

築地も静かな週です。観光客は場内、場外共に賑わっています。

勝鬨橋周辺もいつもより静かです。

2014aprno9_038

人も自転車もいない珍しい光景。

いつも使う橋ですが、改めて四方から見る機会が無かったので、上流下流、東岸西岸と表情が違う「勝鬨橋」を見てみました。

先ず築地側西岸下流から、月島方向。

2014aprno9_020

2014mar7_087

市場内から撮影。

次に同じく西岸上流から、月島方向。

2014apr1_145

2014febno2_068

今年の大雪の日です。

次は月島側下流から築地方向。

2014aprno9_054

2014aprno9_108

そして、月島側上流から築地方向。

2014aprno9_133

2014aprno9_127

勝鬨橋は、シンメトリー(左右対称)なので「橋」自体は同じですが、見えてくる景色はそれぞれ違います。

今では下からも見る事が出来ます。

2014aprno9_112

2014aprno9_116


以前は、船で通らない限り見る事が出来なかった所が、テラスが繋がって橋をくぐる事が出来ます。

橋はどれも周りの風景に溶け込んで、季節ごとの表情を見せてくれます。

2014apr1_151

2014aprno9_163_4

まだ、開いていた時の名残りもあります。

2014aprno9_042

歩行者用の信号機です。

来週には下流に新しい「橋」のアーチ部分を取り付ける工事が行なわれます。

勝鬨橋の上からどんな表情になるのか、またその橋の袂から、勝鬨橋がどう見えるのかも撮って見たいと思います。







« 歌舞伎座「櫓の取り外し」 | トップページ | 「市場俯瞰」 »

小田原町」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「勝鬨橋4態」:

« 歌舞伎座「櫓の取り外し」 | トップページ | 「市場俯瞰」 »

最近のトラックバック

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28