「展示会初日」
小生の書いた文字に、イラストレーションを加えて、新しい表現が出来たら面白いかも?と言うような趣旨で始まった展示会です。
普段当たり前のようにしている仕事ですが、仕事以外の第三者に理解してもらうという展示は、「絵」とか「書」とは違うような気がします。
昭和30年代の「絵びら」に今回、文字を書いてみて、
当時の雰囲気を感じてもらおうというコーナーです。(普通の筆文字)
また、ただ作品を展示して、作品名を添えるだけでは、さっぱり分からない仕事をしているという事が改めて自分自身で分かった気がします。
しかし、コラボ作品は、何か面白い展開があって、世代違いやジャンル違いがミスマッチのような気がしていましたが、いざでき上がった作品を見ると、新たな可能性も見えるような気がします。
初めての展示会なので、分からない事だらけですし、関係各位のご協力が無ければ、実現するのがなかなかできない事です。
改めて、関係各位の方に御礼しなければならないと思います。
興味がある方は、入場無料ですので、銀座、松崎煎餅3階で13日までです。
どうぞお越しください。
« 「街角のレディー」 | トップページ | 「隅田川点描」 »
「銀座あたり」カテゴリの記事
- GINZA「ヒカリミチ」(2014.12.27)
- 「LED照明」(2014.11.18)
- 「銀座のイルミネーション」(2014.11.16)
- 「銀座4丁目交差点」周辺(2014.11.17)
- 「銀座中学校開校30周年」(2014.11.01)
コメント