リンク

  • 津多屋商店 公式サイト
    津多屋商店
無料ブログはココログ

« 「手書きの文字」 | トップページ | 「魚河岸、師走の昼下がり」 »

2013年12月 2日 (月)

「活魚卸売場」

築地市場の隅田川南側に「活魚卸売場」があります。

魚を生きたまま、トラックで運び入れ、新鮮な状態で生かしています。

201311_no6_024

鮮魚は勿論、蛸や

201311_no6_046

さざえなどもあります。

201311_no6_041

青いネットに入れられていますが

色焼けを防ぐためなのでしょうか?

201311_no6_031

特殊装備の活魚車が荷降ろしをしていました。

201311_no6_027

活魚トラックは日々、改良されているようで、もう窓がある車体はあまり見かけなくなりました。

201311_no6_044

普段、関係者以外、通り過ぎてしまう所ですが、良く見ると結構興味深く、面白いです。













« 「手書きの文字」 | トップページ | 「魚河岸、師走の昼下がり」 »

魚がし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「活魚卸売場」:

« 「手書きの文字」 | トップページ | 「魚河岸、師走の昼下がり」 »

最近のトラックバック

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28