リンク

  • 津多屋商店 公式サイト
    津多屋商店
無料ブログはココログ

« 「ビールのスペシャル缶」 | トップページ | 「新年の装い」 »

2013年12月23日 (月)

「師走の市場」

今日は、天皇誕生日。 陛下も80歳、「傘寿」だそうです。

ご長寿ですし、ご夫妻共にお元気そうです。

世間は旗日でしたが築地は開市でした。もう、いよいよ「歳の暮れ」と言う雰囲気がやっと少し感じられてきました。

201312no3_064

築地4丁目の交差点。

買い出しの車より、場外の立体駐車場へ入る一般車で、築地6丁目交差点は混雑するようになります。

一方通行の関係で、どうしても場外へ行く車はここから進入しなければなりません。

場内も車は勿論、付属商(魚がし横町)の寿司屋や海鮮丼屋に長蛇の列ができています。

201312no3_009_3

毎年、暮れの一週間は混雑しますが、大江戸線の開通で、築地へのアクセスが格段によくなった為に、電車や観光バスで訪れる人が多くなりました。

201312no3_033

明日からは、世間も連休明けですし、今年は御用納めが27日なので、混雑するでしょう。

29日の日曜は開市なので、あと一週間は皆、書き入れ時になると良いと思います。

子供の頃から12月は、30日迄休みがありませんでしたから、慣れてはいますが、周りの環境と習慣が少しずつ変わっているように感じます。

あと3年、この光景を見て、雰囲気を感じながら、新しい歳を迎えたいと思います。


« 「ビールのスペシャル缶」 | トップページ | 「新年の装い」 »

魚がし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「師走の市場」:

« 「ビールのスペシャル缶」 | トップページ | 「新年の装い」 »

最近のトラックバック

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28