リンク

  • 津多屋商店 公式サイト
    津多屋商店
無料ブログはココログ

« 「活魚卸売場」 | トップページ | 「手拭」 »

2013年12月 3日 (火)

「魚河岸、師走の昼下がり」

師走になり、セリ場の見学も1月中旬まで中止になりました。新年の見学は1月20日(月)からだそうです。

市場も少し活気が出てきたようですが、買い出し人の数が減って、電話やFAXやメールでの注文が多くなっているようです。

しかし、昼下がりの市場はのんびりしています。

201311_no6_008

隅田川には野鳥が多くいます。

「鵜」が潜って餌を獲るのは、見ていても面白い物があります。

201311_no6_048

潜った位置から、数十秒経つと、とんでもない所から浮かび上がってきます。

カモメなどは、市場の魚のおこぼれを狙っています。

ネコは、誰かが餌をやるのでしょう。

201311_no6_050

近づいても逃げようとはしません。

遊覧船も、のんびりと走っているように見えます。

201311_no6_007

景気が上向いているという報道はありますが、まだまだの感があります。




« 「活魚卸売場」 | トップページ | 「手拭」 »

魚がし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「魚河岸、師走の昼下がり」:

« 「活魚卸売場」 | トップページ | 「手拭」 »

最近のトラックバック

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28