リンク

  • 津多屋商店 公式サイト
    津多屋商店
無料ブログはココログ

« 「晴海埠頭」と「豊洲」 | トップページ | 「十返舎一九の墓所」 東陽院 »

2013年7月28日 (日)

「今戸神社」

昨日は、「隅田川の川開き」でしたが、花火が始まって30分で雨の為、中止になってしまいました。見物に行った方には、生憎の天気になってしまいましたね。

「今戸神社」は第一打ち上げ会場の「桜橋」のすぐそばにあります。

1307_204

最近は、縁結びのスペシャルスポットにもなっているようで、女性のグループが多く参詣に訪れているようです。

神社主催の「縁結びの会」も開かれているそうです。

1307_208

創建は古く、康平6年(1063) 源頼義、義家父子が京都の石清水八幡を勧進して、「今戸八幡」を祀り、昭和12年、近くにあった「白山神社」を合祀して「今戸神社」と名乗るようになったという事です。

40年程前に再建された権現造りの社殿で、御祭神は、「應神天皇」、「伊弉諾尊」(いざなぎのみこと)、「伊弉冉尊」(いざなみのみこと) そして、浅草名所七福神の福禄寿も祀ってあります。

江戸初期に始まったとされる「今戸焼」の「土人形の招き猫」が授与品として有名です。また、「招き猫発祥の地」にもなっています。

Photo

「今戸焼」の伝統を伝える業者は、もう一軒だけになってしまったそうです。

またここは、新撰組の「沖田総司終焉の地」でもあるそうです。

1307_214_2

隅田川沿いには、多くの寺社があります。

皆古く、歴史のある所ばかりで、朱印帳がすぐに一杯になってしまいます。

« 「晴海埠頭」と「豊洲」 | トップページ | 「十返舎一九の墓所」 東陽院 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

浅草あたり」カテゴリの記事

向島あたり」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「今戸神社」:

« 「晴海埠頭」と「豊洲」 | トップページ | 「十返舎一九の墓所」 東陽院 »

最近のトラックバック

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28