リンク

  • 津多屋商店 公式サイト
    津多屋商店
無料ブログはココログ

« 「宮内庁 楽部」 定期演奏会 | トップページ | 秩父 「三峯神社」 みつみねじんじゃ »

2013年5月16日 (木)

「築地警察署」と「交番」

築地には現在、交番が2ヶ所あります。

市場正門脇の「中央市場交番」と晴海通り沿いの築地六丁目にある「小田原町交番」です。

Ichibapb

(中央市場交番)

「小田原町交番」はかつて、築地6~7丁目が小田原町と言っていた名残りの名称です。

昭和40年頃には、4丁目場外市場の市場橋のたもとにも交番がありました。交番所跡のイラスト看板が残っています。

当時は治安も悪かったのでしょうが、地元住民と交番の警察官とは交流がありました。

「ハコ長さん」(交番の責任者)はあまり転勤が無く、子供たちとも仲良しで、交番も遊び場の一つとなっており、小銭が落ちていると、すぐに交番へ持って行きました。

Odawarapb

(小田原町交番)

巡回に来ると、お茶を飲んで世間話もしておりました。

今では、あまり親密になってはまずいという事でこのような事はなくなったようです。

築地警察署には現在、交番が8ヶ所、地域安全センターが2ヶ所あります。

大正時代には小笠原や伊豆諸島の警察も築地警察署の管内になっていたそうです。

築地署は波除神社、鉄砲洲神社、赤坂日枝神社のお祭りの警備もしていて、地元波除さんの祭礼の時には、事前に町内の神輿巡幸の予定や、警備依頼の打ち合わせをしに行きます。併せて、道路使用許可も取りに行きます。

地元の子供たちは、柔道と剣道を警察の道場で習っておりました。親に代って礼儀や作法を指導してもらいました。

警察と言うと、犯罪捜査、交通取り締まりの部分がクローズアップされますが、築地署は歴史も古いし、地元に官舎や寮もあるので地域との結びつきが他署より深いと思います。

« 「宮内庁 楽部」 定期演奏会 | トップページ | 秩父 「三峯神社」 みつみねじんじゃ »

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

地元の行事」カテゴリの記事

場外市場」カテゴリの記事

小田原町」カテゴリの記事

場内市場」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「築地警察署」と「交番」:

« 「宮内庁 楽部」 定期演奏会 | トップページ | 秩父 「三峯神社」 みつみねじんじゃ »

最近のトラックバック

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28